ワイン屋


(夫の祖父母が行きつけだった旧市街のCAVES CAPRIOGLIO。
撮影日はボジョレー・ヌーヴォーが解禁された週だったので、
箱がヤマ積みになっています。)


フランスでの生活において、ワインはなくてはならない存在。普段はスーパーで買うことが多い我が家ですが、専門店やワインの見本市などで買うこともあります。専門的なアドバイスしてもらえたり、普段手に入らないシャトーに出会えるのが魅力。また、お隣のVAR県はコート・ド・プロヴァンスの産地なので、車を走らせているとワイン農園があちこちにあります。ふと車を停めてワインを買い付けたりすることもあるんですよ。夏にこちらにいらっしゃる方は、レストランで是非ロゼを頼んでみてください。幸せになること間違いなしです!また、ニースにあるシャトー見学に関しては、ニース観光情報「ベレのワイン園」をご覧下さい。


情報をご利用される方々へのお願い


お店の開店時間、定休日、バカンス休業時期などは更新した時点での情報です。
変更があるかもしれませんので、その点はどうぞご了承下さい。

このページは私が歩いて探しただけでなく、たくさんのお友達やニースを観光された方からの
ご報告で成り立っています。皆さんもご旅行中に素敵なお店に出会ったら、是非教えて下さい。

情報の無断転載に困っています。
プルニエで得た情報を他の旅行サイトなどに報告するのは止めて下さい。
状況が改善されなければ、このコンテンツは取り外すことも考えています。
(ご好評だった「お気に入りのレストラン」を外した一因はここにもあります。)

ご自分のHPにお店の情報を載せたいという方は、「プルニエが情報元であるということ」を
一言ご明記下さい。メールや掲示板でご報告を頂けると尚うれしいです。



ニ-スのお勧めワイン屋

●L'Epicurien(エピキュリアン)

55, rue Gioffredo
TEl : 04 93 76 15 37
営業時間は午前10時~午後8時まで。日曜定休。

マセナ広場のすぐそば。ギャラリーラファイエットの南側の出口(化粧品コーナー)を出たらほぼお向かい(左側)。サンドイッチ屋さんの隣だったかな。小さなお店なのでお見逃しなく!

お友達Eさんに連れて行ってもらって、とても気に入ったお店です!小さなスペースにぎっしりセレクトワインが並んでいるのですが、ニース産のワインもかなり充実しています。しかも、マセナ広場という立地にしては良心的なお値段。感じの良い店員さんもワイン好きという雰囲気だったので、迷ったらアドバイスしてくださると思います!ワインだけでなく食材も売っているし、シャンパン、コニャック、ウイスキーなど、ワインに限らずお酒全般を販売しています。さらにうれしいのは、店内で本日のお薦めワインをグラス(またはボトル)で試飲できること!(飲める方はもちろんボトルがお得です♪)。お昼はニース風サラダを始めとして、ワイン片手にお食事することもできます。お店の方の一押しは自家製フォアグラだそう。ただ、小さなお店なので、店内は4人がMAX。大勢でワイワイではなく、少人数でこじんまり飲みたいお店。イコール、女性一人でもOK。カフェでつまらないワインを飲むんだったら、このお店で飲んだ方が絶対お得ですよ~!


まりんさんからのご報告(2012年9月)

.....エピキュリアンに2度寄せていただきました。最初は2人連れで,グラスのロゼを注文。爽やかでした。薄くスライスした塩味のラスクも付いていて,それがまた美味しくて幸せでした。お店の場所もプルニエさんに書いている通り見たら,簡単に見つかりましたけれど,教えていただかなかったら知らないままの店だったでしょうね。2度目,お一人様で行った時は,牛肉と赤ワインのランチセットを勧められましたが魚を食べたかったので,単品でグラスのロゼとスモークサモンを頼みました。サラダにスモークサーモンが少し貼り付いたものを勝手に想像していましたが大間違いで,大量のスモークサーモンが横長のお皿にずら~と行列!上に半分に切ったレモンが...2~3人前の前菜って感じだったけど完食しました。途中でバゲットを3切れほど持ってきてくれて,それも大変美味しかったです!ランチも美味しそうでした。

Yujiさんからのご報告(2012年5月)

.....親切な女性店員さんのお薦めワインを購入しました。

NKさんからのご報告(2012年5月)

.....TOMOさんお勧めのL'Epicurien(エピキュリアン)にいきました。とても丁寧な店員さんでした。


●La Part des Anges(ラ・パー・デ・ザンジュ)

17, rue Gubernatis
tel/fax.04.93.62.69.80

マセナ広場からAvenue Felix Faureを歩いて、3番目の道(rue Gubernatis)を入って、左側をしばらく進みます。通りを2本横断したら、そろそろたどり着くはず。

たくさんのセレクト・ワインがひしめきあっていて雑多な感じなのに、何故か超おしゃれ。お手頃な値段の南仏ワインも多く、オーナーのオリヴィエさんのこだわりが見受けられる店です。ここ数年は自然派ワインしか置いていないとか。。。

奥ではビストロもやっていて、おいしいワインをグラスで注文できたり、その場で選んだワインを開けて飲むことが可能です。お料理もばっちり。夜は予約がいっぱいで入れなかったという報告をたくさん頂いています。ホテルの人に前もって予約を入れてもらうとよいかもしれませんね。夜の食事は8時からだそうです。雰囲気的に子連れには向かないと思うので、子連れの方は買い物だけにとどめておいた方がよいかもしれません。


TOMOからのご報告(2012年12月)

.....友達とティータイムに行ったのですが、ビストロのスペースでワインを飲むことができました。シェフにおススメして頂いた白ワイン、とってもおいしかったです。グラスでも、ボトルでもOKとのこと。隣のテーブルのご夫妻はチーズの盛り合わせも頼んでいました。

monchackさんからのご報告(2008年10月)

.....ディナーに行きました。はじめは満席と言われたのですが、カウンターならと予約が一杯なのに席を作ってくれました。フランス語のみの黒板から、メニュー1つ1つを丁寧に英語で説明してくれ、料理に合ったグラスワインを選んでくれました。お料理もワインも本当においしく、二人分のワイン2杯+前菜+メイン+デザート+コーヒーでしめて55ユーロとニースにしてはコストパフォーマンスもグー。皆様に自信を持っておすすめします!

Aiさんからのご報告です。(2004年1月)

..... この店に、ブルゴーニュのワインで、クロードマレシャルさんのワインがありました。これはボーヌに住む友人が日本に入れてるワインなんです。作ってる方もとても素敵な方で、そのまじめさが味に出ています。機会がありましたら、試してみてください。


●Cave Caprioglio(カーヴ・カプリオグリオ)

16, rue de la Prefecture
tel.04.93.85.66.57

市場と並行した通りにあります。裁判所の奥の方。夫の祖父母が愛用していた昔からのワイン屋です。古めかしい雰囲気が何ともいえない。値段も良心的です。奥の方に行くと、ベレのワインやこの辺りで造られるワインがあるので、探検気分でのぞいてみて下さい♪


●Nicolas(ニコラ)

23, Avenue Jean Medecin (月~土、9 :00~20 :00)
tel.04.93.88.53.71
http://www.nicolas.com/
全国展開しているチェーン店です。栗が子供の頃は安いワインを取り扱っていることで有名だったそうなのですが、最近は品揃えが良く、値段が手頃なものから高級志向&セレクトものまで色々あるので人気があります。オリジナルワインも好評。

そのほか
●18, Avenue Malaussena (火~土9 :00~13 :00/15 :00~19 :30、日9 :00~13 :00)
●40, Boulevard Borriglione (火~土9 :00~13 :00/15 :00~19 :30、日9 :00~12:30)
●7, rue Maccarani (月15 :00~19:30、火~土9 :00~19 :30、日9 :00~13 :00)
●CAP3000 (月~土、9 :30~21 :00)

にいさんからのご報告(2010年)

.....連れの友人が驚くほどに精力的にお買い物した中でも思い出深いのは、赤ワインの「コート・ド・ベレ」です。お酒弱いんですが、何故か気になり、大切に持ち帰りました。お店の人に日本に持ち帰る旨を説明したら、ちゃんと化粧箱に入れて下さいました。「飲めないので、ハーフサイズないですか?」と聞いたら、笑われましたけれど、とても親切にいろいろ説明してくれました。


●Cave de la Tour(カーヴ・ドゥ・ラ・トゥー)

3, rue Tour
tel.04.93.80.03.31

旧市街。ガリバルディ広場からrue Pailoriereを入っていき、左側にドイツ系雑貨スーパーがある広場。ちょっと右側に入ったところ。

Aiさんからのお勧めです。(2004年1月)

..... Chateau de Bellet(シャトー・ド・ベレ)のワインが欲しくて、探していたところ、この立ち飲みワインバーにありました。その他にも、街の至るところに小さな立ち飲みワインバーがあり、ふらふらと立ち寄ってきました。南のワインをグラスで楽しめるので、重宝しましたよ。.....

注)Chateau de Belletはニースのベレ村で作られています。何世代にも渡る家族経営。有名なシャトーなので、テレビなどでも良く取り上げられています。広い敷地の中には代々の先祖の遺体を奉るチャペルがあるとか。


●Cave Bianchi(カーヴ・ビアンキ)

7, rue de la Terrasse
tel.04.93.85.65.79

旧市街の市場からすぐ。オペラ座の前にある、やっぱり古いワイン屋です。ソムリエさんのアドバイスが売り物。日曜日でも午前中は開いているのが有り難いかも。



ワインの選びかた

ワインのラベルに「Mis en bouteille par」と書いてあります。
これは「~によってワインの瓶詰めがされました」と意味するので、うちでは
Mis en bouteille à la propriété(ぶどう農園にて)」か
Mis en bouteille au château(シャトーにて)」と書かれたものを買うようにしています。
あと、食品コンクール金賞とかのシールが貼ってあるものにはハズレがないように思います。
以下、おすすめワインです。ご参考にどうぞ!

Vin rouge(ヴァン・ルージュ=赤ワイン)

1. Côte de Bellet(コート・ド・ベレ)

ニースの高台にあるベレ村で作られています。あまり量産されていませんが、グルメの間では有名なワインだとか。

2. La Vendange des Moines(ラ・ヴァンダンジュ・デ・モアン)

カンヌの先にあるL'ile de Saint-Honorat(サントノラ島)で修道士によって作られています。
島の売店だけでなく、ニースやカンヌ市内の大き目のワイン屋さんでも購入可能。

3. Vin de Corse(ヴァン・ドゥ・コルス)

コルシカ島の赤ワインは絶品。評価、人気ともに急上昇中です。



Vin rosé(ヴァン・ロゼ=ロゼ・ワイン)

1.Côte de Provence(コート・ド・プロヴァンス)

おなじみプロヴァンス・ワイン。夏はキンキンに冷やしたロゼがお約束!


2.Côteaux d Aix-en Provence(コトー・デクサン・プロヴァンス)

エクサン・プロヴァンスのワインです。あまり知られていないけど実はとってもおいしい。
我が家ではロゼがお気に入りです。


3.Bandol(バンドル)

AOC(統制原産地呼称)ワイン。主にお隣VAR県で生産されています。
コート・ド・プロヴァンスより高級感があるような。。。



Vin blanc(ヴァン・ブラン=白ワイン)

1. Vin de Cassis(ヴァン・ド・カシ)

マルセイユ郊外にあるCassis(カシ)という村のワインです。シーフードにぴったりのとても美味しい白ワインです。

(我が家のお気に入り「La Ferme Blanche」)

2. Côte de Bellet(コート・ド・ベレ)

ニースの高台にあるベレ村で作られています。赤、ロゼ、白とありますが、一番評価されているのは白なのだそうです。


皆さんからのワインにまつわるご報告

やまけいさんからのご報告(2006年8月)

.....ベレの白を食事の際に試しました。
イタリアのサルデーニアのワインに似ていて、しっかりとしたボディーの花やかな香りが印象的な白でした。




Merci !

報告が段々増えてきたので、時間の経ったものは削除させて頂く事にしました。
ただ、そのまま削除するのでは寂しいから、ご協力頂いた思い出として、
ここにお名前を残させて頂きます。

La Part des Anges :
Tさん(2002年10月のご報告)、マニアな人さん(2002年12月のご報告)

ご協力、ありがとうございました!